最近よく目にする5Gについて、実はあまりよく知らないという人いませんか?
『テレビやニュースで5Gって良く耳にするけど、実際何が変わるの?』
そんな方に向けて、この記事では5Gで変わることを分かりやすくご紹介します。
5Gの普及により、世界が変わり、皆さんの生活にも大きく変化が訪れるでしょう。
この記事を読んで、今日から皆さんも最新世界の住人になりましょう。
5Gとは?
5Gの「G」は英語のGenerationの略で、゛第5世代(移動通信システム)゛を意味しています。
つまり、僕たちが慣れ親しんだ4Gの次世代の通信システムということですね。
ドラゴンボールでいう超サイヤ人2→超サイヤ人3、ワンピースでいうギア2→ギア3的なやつですね
何が変わるの?
それでは、4Gから5Gになって、いったい何が変わるのでしょうか。
5Gでは、従来の世界を大きく変える要素を含んだ以下の3つの特徴があります。
ポイント
- 特徴①高速大容量
- 特徴②高信頼・低遅延通信
- 特徴③多数同時接続
各特徴について説明します。
特徴①高速大容量
「マッシブMIMO」というアンテナ技術、「ビームフォーミング」という特定方向へ電波を細く絞って強く伝える技術、周波数帯域幅の拡大(100MHz)といった要素の組み合わせにより、4Gとの比較で約100倍の通信速度が実現できるようになります。
高速大容量の実現により、例えばこんなことができるようになります。
超高画質動画(4K・8K)の配信
高精細動画の配信が容易となり、ユーザーに臨場感ある映像を提供できるようになります。また、2時間以上の映画等の大容量コンテンツも数秒でダウンロードできるようになると言われています。
身近な話ですし、最高ですね。
VR・ARのリアルタイム体験
高速大容量通信により、VRやARの映像が少ないラグで提供できるようになるため、スポーツ観戦やコンサート鑑賞等を遠隔にいながらも臨場感を持ってリアルタイムに体験することが可能となります。
会場のキャパ以上の観客が見込めますね!
特徴②低遅延通信
「エッジコンピューティング」というデバイスとサーバーの物理的な距離の短縮による通信時間の短縮を可能にする技術により、4Gとの比較で約10分の1の伝送遅延が実現できるようになります。
低遅延通信の実現により、例えばこんなことができるようになります。
車の自動運転化による事故・渋滞の低減
通信の遅延が改善されることにより、交通状況や歩行者の位置把握等の情報を常時サーバーと通信して、スムーズな反映が可能となり、自動運転による隊列走行やルート変更によって交通事故や渋滞を低減できると期待されています。
事故リスクも減って、目的地への到着予想精度も上がること間違いなし
遠隔医療による治療や手術支援
医療で使う高精密化している画像や映像を少ない遅滞で確認できるようになるため、医者による遠隔的な治療や手術支援が可能となります。都市部の最先端の医療技術を地方にいながら享受できると期待されています。
地方に住む医療リスクの解消にも繋がりますね。
オンラインゲームのスムーズ化
通信のラグが改善されるため、オンラインゲーム時のタイムラグが解消され、ユーザーの満足度向上に繋がると考えられています。
タイムラグを利用したキル数稼ぎ等はできなくなる笑
特徴③多数同時接続
「グラント・フリー」というデバイスと基地局の通信をシンプルにし、デバイスの同時接続数を大幅に増加できる技術により、4Gとの比較で約10倍のデバイスの同時接続が実現できるようになります。
多数同時接続の実現により、例えばこんなことができるようになります。
スタジアムやライブ会場でのデバイス利用の安定
同時接続の許容量が増加するため、数万人が集まるイベント会場においても、スムーズでストレスフリーなデバイスの使用が可能となります。
会場での友人との合流もだいぶ楽になりそう!
オンラインで無観客ライブの開催
新型コロナウィルスの影響で、オンラインでのライブやレッスンが主流となってきておりますが、同時接続のキャパが増えることにより、無観客ライブを数万人の人が同時接続でリアルタイム視聴できるようになります。
まだしばらく観客を入れたイベントは自粛が続くかもしれないので、こういった新しい形でのライブが普及していくかも。
いつから使用開始?
5Gで変わることがお分かりになったかと思います。
では、5Gはいつから使用開始となるのでしょうか。
各社の使用開始と2024年度末で基盤転回率目標(要するに全国どこでも円滑に通信できる割合)は以下の通りです。
参考
NTTドコモ :2020年3月25日サービス開始 基盤転回率目標97.0%(2024年度末)
KDDI :2020年3月26日サービス開始 基盤転回率目標93.2%(2024年度末)
ソフトバンク:2020年3月27日サービス開始 基盤転回率目標64.0%(2024年度末)
楽天モバイル:2020年6月頃サービス開始予定 基盤転回率目標56.1%(2024年度末)
御覧の通り、もうすでにサービスは開始しております。
基盤転回率が上がってこないと、都市部以外での利用はまだまだこれからといった状況だと思います。
月々の携帯料金は上がるの?
結論から申し上げますと、各社の5Gの料金プランは、4Gの料金プランに500円~1000円程度増額したものとなります。
ただし、スタートキャンペーンとして各社半年~2年間の1000円割引適用されるので、トータルとしては相殺されます。
つまり、現時点ではこれまでの料金とほとんど変わらないと言えるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
改めてまとめますと、5Gには3つの特徴があります。
ポイント
特徴①高速大容量
特徴②高信頼・低遅延通信
特徴③多数同時接続
5Gの誕生によって、世界の技術や社会がまたワンランク上の領域へ向かっていくことが見えてきたかと思います。
今はまだ誰も予想しえない技術が誕生し、それに伴う全く新しいビジネスモデルも誕生するでしょう。
考えるだけでワクワクしますね。
技術の進歩でどんなことが実現できるようになるか、想像して楽しく日々を過ごしましょう。